• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

高校・大学・社会を接続するデータサイエンス教育に関する検討

Research Project

Project/Area Number 25K06551
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09070:Educational technology-related
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

田中 絵里子  日本大学, 文理学部, 准教授 (80514009)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大川内 隆朗  日本大学, 文理学部, 准教授 (70548370)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2030-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2029: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2028: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywordsデータサイエンス教育 / Institutional Research / 高大連携 / MDASH / 情報教育
Outline of Research at the Start

日本国全体で推進しているデータサイエンス教育について、各教育課程における現行のカリキュラムとその実態を調査・分析することより、その強みと弱みを明らかにする。特に各高校で扱う内容やトピックに差がないか、大半の高校において達成しているレベルを見定めることで、その後に続く大学でのデータサイエンス教育で扱うべき内容について検討し、高大および産学連携を踏まえた、より効率的かつ効果的なカリキュラムを提案する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi