• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

教員養成における総合的な人間力を高めるためのライフスキル教育プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 25K06608
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09070:Educational technology-related
Research InstitutionSuzuka University

Principal Investigator

木村 美来  鈴鹿大学, こども教育学部, 准教授 (50882346)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小川 真由子  皇學館大学, 教育学部, 准教授 (70736389)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2028: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2027: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords教員養成 / ライフスキル / 総合的な人間力
Outline of Research at the Start

これまでの基礎研究を基に、教員志望学生を対象とした質問紙調査を実施し、①総合的な人間力の向上に寄与する促進因子を再確認し、②教育プログラム及び自主トレーニングブックを作成・実施し、その効果を検証する。事前事後調査による短期的影響評価及びワークブックの記述内容等による形成的評価の結果を踏まえて、③学習効果及び実行可能性ともに高い教育プログラムを作成する。本研究の成果により、教員養成課程における系統的な教育カリキュラムの構築について提言するとともに、学習者の自律的な学びのための自主トレーニングブックを用いることによって、主体的かつ継続的な学びを実現することができる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi