• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development and evaluation of a tidal power generation device and curriculum to support understanding of renewable energy and environmental issues

Research Project

Project/Area Number 25K06663
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09080:Science education-related
Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

山本 利一  埼玉大学, 教育学部, 教授 (80334142)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森山 潤  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授 (40303482)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords海流発電 / 再生可能エネルギー / 中学校技術・家庭科 / 技術分野 / 授業実践
Outline of Research at the Start

日本や世界のエネルギー情勢や環境問題に関する科学的理解を促しながら,社会の基盤となるエネルギー・環境問題を科学的に思考・判断し,それらを評価・活用する力を育成することを目的とする。資源の少ない我が国で,純国産のエネルギー源として沿岸を流れる予測可能な潮流に着眼し,潮流の運動エネルギーを利用した潮流発電を題材として設定する。潮流発電に関する実験装置(教具)を開発し,それらを活用した再生可能エネルギーに関する体験的な学習を通して,エネルギー問題や発電技術,環境問題などの様々な技術的課題の解決方法を考察することで,発達段階に応じた科学的な認識を形成し,技術を適切に評価・活用する能力を身につけさせる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi