• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

幼児教育における自然体験型のプロジェクト型学習(PBL)の実証的検討

Research Project

Project/Area Number 25K06686
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09080:Science education-related
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

後藤 みな  山形大学, 地域教育文化学部, 准教授 (10817711)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥6,240,000 (Direct Cost: ¥4,800,000、Indirect Cost: ¥1,440,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Keywordsプロジェクト活動 / 幼児教育 / 自然体験 / ドイツ
Outline of Research at the Start

日本の幼児教育において今後一層広まり得るプロジェクト活動の充実に向けて、その先進事例であるドイツの特質を探り、日本におけるその実践への基礎的知見を得ることを目的とする。本研究では、自然体験を手段として行うプロジェクト活動に着目し、文献調査及び実地調査を通じて、活動の省察場面における保育者支援のあり方やその特質を検討しつつ、その成果を踏まえて日本の幼児教育におけるプロジェクト活動の開発と実践を行う。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi