• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

科学的根拠に基づく包括的健康情報リテラシー教育モデルの開発

Research Project

Project/Area Number 25K06691
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09080:Science education-related
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

森 慶惠  金沢大学, 学校教育系, 教授 (60852431)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 丸岡 里香  北翔大学, 教育文化学部, 教授 (60412897)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2027: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords健康情報リテラシー / 科学的根拠 / 判断と選択 / 包括的プログラム / 保健教育
Outline of Research at the Start

本研究は、小学校から高等学校までの発達段階に対応できる「包括的健康情報リテラシー教育モデル」の開発を目標とする。危険な性行動や痩身願望、薬物乱用など、誤った健康情報による心身の健康への悪影響は、低年齢化、深刻化している。そのため、科学的根拠をもとに健康情報を判断・選択する健康情報リテラシーを、小学校から高等学校において段階的に育成することが必要である。本課題では、健康情報リテラシーの発達段階別特徴と影響要因を明らかにし、包括的健康情報リテラシー教育の教育目標と内容を設定する。そして、開発した中学生版健康情報リテラシー教育をもとに、義務教育における小学生版健康情報リテラシー教育モデルを開発する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi