• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

情報の信頼性が模倣に及ぼす影響

Research Project

Project/Area Number 25K06768
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 10020:Educational psychology-related
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

水口 崇  信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (60412946)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2028: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords提供者信頼性 / 情報信頼性 / 文化学習の動機 / 集団内ルール / 集団内地位
Outline of Research at the Start

情報の信頼性が模倣に及ぼす影響を解明する。具体的には、情報提供者に対する信頼性、提示された情報自体の信頼性が、模倣の実行にどのような影響をもたらすか明らかにする。
幼児(3~5歳)を対象に、道具の慣用操作と非慣用操作等を提示して模倣を求める。その際、道具の慣用/非慣用操作等を提示する情報提供者と提示情報自体の信頼性、及び情報者の集団サイズが模倣に及ぼす影響を検証する。それらを踏まえた上で、情報提供者が眼前から不在となった場合、どの程度情報提供者の影響が模倣に残存するか、情報提供者の信頼性と情報自体の信頼性から検証する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi