• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

記憶内における時間の形成メカニズムの検証

Research Project

Project/Area Number 25K06898
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 10040:Experimental psychology-related
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

山本 健太郎  九州大学, 人間環境学研究院, 准教授 (30727087)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2028: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords時間認知 / 記憶 / 文脈情報
Outline of Research at the Start

時間は人が生活する上で欠かせない情報の一つである。特に過去の出来事について,それがどのくらい前のことなのか,どのような順序で生じたのかという記憶の時間的側面にアクセスすることは,未来の出来事を予測し,行動の計画を立てるのに重要な役割を果たす。一方で,過去の出来事が記憶の中で時間的にどのように整理されるのかについては,これまで様々な理論が提唱されているものの,統一した見解は得られていない。本研究では,記憶痕跡と文脈情報という二つの要素が時間の記憶に果たす役割を実験的に明らかにすることを目的とする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi