• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

不完全周期構造を用いた電磁波散乱・伝搬制御を対象とした数値解析理論の開発

Research Project

Project/Area Number 25K07127
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 12040:Applied mathematics and statistics-related
Research InstitutionFukuoka Institute of Technology

Principal Investigator

渡辺 仰基  福岡工業大学, 情報工学部, 教授 (20294902)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2030-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2029: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2028: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2027: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywords不完全周期構造 / 電磁波散乱 / 数値解析理論
Outline of Research at the Start

周期構造を使って電磁波の伝搬や散乱を制御するとき、局所的に周期性が崩れている構造がしばしば用いられる。これらの不完全周期構造中の電磁界の数値解析には、従来の周期構造解析法をそのままは使うことが難く、汎用的な電磁界解析法が用いられることが多い。汎用的な電磁界解析法は、比較的簡単な構造であっても計算コストが膨大になることが多く、不完全周期構造を利用した技術開発のボトルネックとなっている。本研究では、従来からある周期構造解析法に擬周期Fourier変換の考え方を導入することによって、局所的に周期性が崩れている不完全周期構造中の電磁界を、スペクトル領域で効率的に解析する計算手法の開発を試みる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi