• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

大電力ジャイロトロンを用いたELM様熱負荷による非接触プラズマの動的応答

Research Project

Project/Area Number 25K07259
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 14020:Nuclear fusion-related
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

南 龍太郎  筑波大学, 数理物質系, 准教授 (70370476)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords大電力ジャイロトロン / 間欠的高熱流束 / 非接触プラズマ
Outline of Research at the Start

大電力ジャイロトロンを、直線磁場配位のGAMMA 10/PDX ECHシステムに適用し、MWレベルのパワー伝送での課題抽出を行う。併せて、非接触プラズマ生成形成の基礎データ取得を行う。
高熱流束生成に適した伝送ミラー・アンテナの放射分布形状の最適化設計を行う。新規アンテナを用いたMWレベルのマイクロ波入射を行い、強力な電子加熱実験を実施し、生成された高熱流パルス負荷と非接触プラズマの相互作用の基礎データ取得を行う。
ECHパワーを変調することにより生成・制御されたELM様パルス高熱流負荷を非接触プラズマに入射し、高エネルギー電子の特性と非接触プラズマとの相互作用のデータを系統的に整理する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi