• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A Numerical Study on Fluid and Material Transport Processes in the Venusian Atmosphere Using a Global Lagrangian Particle Dispersion Model

Research Project

Project/Area Number 25K07399
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 17020:Atmospheric and hydrospheric sciences-related
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

松嶋 俊樹  神戸大学, 理学研究科, 特命助教 (00803553)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2028: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords金星大気 / 物質輸送 / 一般化されたラグランジュ平均 / ラグランジュ輸送モデル / 高性能計算
Outline of Research at the Start

金星大気は、中立・不安定成層を含む深い大気と、赤道上空の高速な東西風の特徴をもつ。そのような構造の生成・維持メカニズムにかかわる角運動量・物質の輸送を理解することは、惑星気候学における重要な問題である。本研究では、金星大気循環をラグランジュ的な原理に基づき理解することを目的として、粒子に基づく全球ラグランジュ的輸送モデルと、一般化されたラグランジュ平均の数値計算法を新たに開発する。それらを用いて、ラグランジュ的な子午面循環と対流による混合に関する構造、地表面から上層への角運動量の輸送と平均流の加速・減速、雲層の傾圧不安定に伴う雲のパターンの発展を調べる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi