• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

海底地震計近傍の地震波伝播特性:地震波のリアルタイムモニタリングに向けて

Research Project

Project/Area Number 25K07427
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 17030:Human geosciences-related
Research InstitutionJapan, Meteorological Research Institute

Principal Investigator

小木曽 仁  気象庁気象研究所, 地震津波研究部, 主任研究官 (40739140)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2028: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywords海底地震計 / 地盤増幅特性 / 地震動経時特性 / 地震波伝播 / リアルタイムモニタリング
Outline of Research at the Start

本研究では、海陸統合地震動リアルタイムモニタリングに向けた基礎研究として、海底地震計における地震動の地盤増幅特性を、振幅のみならず継続時間も合わせて推定し、地震動の継続時間を地震波散乱理論のもとにモデリングすることを目指す。地震波散乱現象として物理的にモデリングすることにより、海底堆積層のより豊かな地震学的描像を得ることが可能になるとともに、海域における地震動継続時間のリアルタイム補正に貢献する物理モデルが得られる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi