• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

機械学習による首都圏平野部におけるボーリングデータの地層対比手法の高度化

Research Project

Project/Area Number 25K07430
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 17030:Human geosciences-related
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

野々垣 進  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 上級主任研究員 (30568613)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2027: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords機械学習 / ボーリングデータ / 地質情報
Outline of Research at the Start

本研究では,首都圏平野部における地下浅部の地質構造解析の際に,専門家が膨大な時間をかけて行うボーリングデータにおける地層対比処理を,機械学習を利用して行う手法の高度化に取り組む.具体的には,これまでに確立した機械学習による地層対比手法をベースとして,ボーリングデータに記録された地盤の工学的特徴の数値化手法の改良を行うとともに,機械学習における土質試験データおよび表層地盤データの利用手法を確立する.また,機械学習により地層対比を行うWebアプリケーションの開発に取り組む.

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi