• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

動力循環型歯車装置の複数モータドライブによる振動抑制制御手法の開発

Research Project

Project/Area Number 25K07641
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 20010:Mechanics and mechatronics-related
Research InstitutionSendai National College of Technology

Principal Investigator

伊藤 昌彦  仙台高等専門学校, 総合工学科, 教授 (00342452)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Keywords動力循環歯車装置 / 複数モータドライブ / 協調制御 / 振動抑制制御 / 省エネルギー化
Outline of Research at the Start

動力循環歯車構造は,段ボール切断機などの産業機械に用いられている。その駆動部は複数のモータを用いて構成されることが多く,動力循環部の共振共鳴構造に関する振動特性の把握と,発生する振動の抑制手法の開発が重要課題である。本研究では,動力循環構造の振動特性を把握し,省エネルギー性に優れ高速・高精度運転が可能となる新たな複数サーボモータによる協調制御手法を提案し,振動抑制装置系の開発を行うことを目的とする。
振動制御手法としては,モデルベースト制御手法とこの手法に回転速度センサも融合させた制御手法を発展的に適用することで,産業機械の省エネかつ高速・高精度運転実現への展開が期待される研究である。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi