• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

高効率かつ安全な挟み込み構造型WPTシステムの理論構築と実証

Research Project

Project/Area Number 25K07729
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 21010:Power engineering-related
Research InstitutionTokyo Metropolitan Industrial Technology Research Institute

Principal Investigator

秋山 美郷  地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター, 技術支援本部多摩テクノプラザ電子技術グループ, 副主任研究員 (00757362)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 敬久  東京都立大学, システムデザイン研究科, 教授 (30336515)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2027: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords無線給電 / 電磁環境
Outline of Research at the Start

本研究は、電力を非接触で送る無線電力伝送(WPT)技術の革新を目指す。
『挟み込み構造型』は、2対2の送受電コイル配置を特徴とし、受電部の位置や角度が変動しても電力伝送効率が安定する他、漏えい磁界を抑制し、周辺機器への影響や人体への健康リスクを軽減する。本研究では、この構造の受電部の変位と、伝送効率や磁界強度の特性変化の関連性を明らかにする。最終的には、基本的な配置を拡張して、より多くのコイルを持つシステムの設計基盤の構築を目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi