• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Detection System for Defects of PC Structures in Early Stage Focusing on Magnetism

Research Project

Project/Area Number 25K07879
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 22010:Civil engineering material, execution and construction management-related
Research InstitutionThe University of Osaka

Principal Investigator

寺澤 広基  大阪大学, 大学院工学研究科, 助教 (50750246)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordsプレストレストコンクリート / 漏洩磁束法 / 非破壊試験 / PC鋼材 / 緊張力
Outline of Research at the Start

本研究では、プレストレストコンクリート構造物におけるPC鋼材の変状を早期に発見するため、鋼材の持つ磁性に着目した完全非破壊による診断手法の確立を目的とする。具体的には、鋼材の腐食および破断、母材コンクリートのひび割れに起因するPC鋼材の緊張力変化を磁化した鋼材の帯磁状況から精度よく検出することを目標とし、対象のPC鋼材を磁化するための永久磁石や対象以外の磁性体(鉄筋等)を脱磁するための脱磁器など診断装置のスペックの定量化、各種PC鋼材における緊張力と磁化特性の関係の把握を行い、実構造物中の複雑な鋼材の配置における帯磁状況を再現するための静磁場シミュレーション手法を構築する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi