• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

河口部周辺における河川流・海浜流・波による地形変化解析モデルの開発

Research Project

Project/Area Number 25K07935
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 22040:Hydroengineering-related
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

黒岩 正光  鳥取大学, 工学部, 教授 (10225279)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2028: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Keywords河口砂州 / 漂砂 / 海浜変形 / 数値解析
Outline of Research at the Start

本研究では、海岸保全のための土砂管理に資するツール(河口周辺の地形変化数値解析モデル)の開発を目的としたものである。まず、これまで実施された現地調査結果から、河口砂州の地形変化特性を明らかにする。モデル開発として、まず、河口部における波と流れの数値予測モデルと土砂輸送モデルの検討を行い、つぎに砂州の消失と再生などの地形変化を再現できるアルゴリズムを検討し、河口砂州地形の3次元数値解析モデルを構築する。最後に、計算結果と現地調査結果との比較により、モデルの適用性を検討する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi