• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

2方向津波波力を受ける建築構造物の安全性に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25K08007
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 23010:Building structures and materials-related
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

壁谷澤 寿一  東京都立大学, 都市環境科学研究科, 准教授 (10533953)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 壁谷澤 寿海  東京大学, 地震研究所, 名誉教授 (00134479)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Keywords2方向津波 / 水理実験 / 流体解析 / 実験水路 / 津波避難ビル
Outline of Research at the Start

本研究では津波避難施設の設計において津波が2方向から入射される場合の構造安全性について検討する。従来の津波波力に対する実験や設計では1方向からの入射を想定してきており,津波避難施設の波圧に対する設計でも,耐震設計とは異なり,2方向波圧が直接作用する場合の構成部材の安全性の検討はなされていない。しかし,津波の越流位置や周辺街路の形状によっては遡上した津波が2方向から同程度の流勢で作用する可能性もある。そこで,本研究では2方向の津波が作用する水理実験を実施し,施設の模型に作用する2方向の波圧を計測した上で,津波避難施設の設計における2方向津波波力に対する設計方法を提案する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi