• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Lean design of the built environment and facilities through LCA

Research Project

Project/Area Number 25K08031
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 23020:Architectural environment and building equipment-related
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

樋山 恭助  明治大学, 理工学部, 専任教授 (10533664)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 光永 威彦  明治大学, 理工学部, 専任准教授 (20882822)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
KeywordsLCA
Outline of Research at the Start

本研究は、ホールライフ・カーボンを評価軸とし、エンボディド・カーボンとオペレーショナル・カーボンがバランスする設計解をLCAから導くことで、建築環境および設備の設計の合理化を検討するものとなる。近年のカーボンニュートラル社会実現の関心の高まりから、LCAによる建築躯体設計の合理化に関する議論が進むものの、同等のエンボディド・カーボンを占める建築設備を対象とした検討は少ない。そこで、本研究では建築外皮の高性能化による熱負荷抑制から空調設備選定とシステム提案に至る過程における設計諸要素において、このカーボンのバランスにより合理化が可能な対象を見極め、その設計の説明性の高い意思決定手法を提案する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi