• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Role of Family members Living Nearby and Network Residence which Support Daily Life of Elderly People Living in Nursing Homes

Research Project

Project/Area Number 25K08047
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 23030:Architectural planning and city planning-related
Research InstitutionOsaka Metropolitan University

Principal Investigator

小伊藤 亜希子  大阪公立大学, 大学院生活科学研究科, 教授 (90257840)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 立松 麻衣子  奈良教育大学, 家庭科教育講座, 教授 (60389244)
王 飛雪  大阪公立大学, 大学院生活科学研究科, 客員研究員 (30833074)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywords家族 / 高齢者 / 介護施設 / 近居 / 地域
Outline of Research at the Start

家族縮小時代に移行するなか、ケアニーズにもとづく近居やネットワーク居住が注目されてきた。しかし介護が必要になった高齢者が、どこでどのように住むのかは難しい選択として残っている。
本研究は、ネットワーク居住の拠点の選択肢に高齢者施設を加え、高齢者が施設に転居しても、これまでの生活と断絶せず、家族や地域との関係を維持しつつ暮らせる住み方の具体的な実例を示し、それを可能にする環境条件や支援のあり方を明らかにしようとするものである。分析にあたっては、家族生活におけるジェンダーロールの影響、施設が許容する移動自由性、地域差(都市と地方)にも着目する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi