• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

DXを活用した屋外広告物の全数把握の取り組みによる景観規制・誘導手法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25K08057
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 23030:Architectural planning and city planning-related
Research InstitutionKeiai University

Principal Investigator

白川 慧一  敬愛大学, 情報マネジメント学部, 准教授 (10865877)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大越 利之  麗澤大学, 経済学部, 教授 (40458633)
沼田 麻美子  一般財団法人土地総合研究所, 社会理工学研究科, 研究員 (70724623)
佐々木 晶二  一般財団法人土地総合研究所, 社会理工学研究科, 主任研究員 (90987885)
土屋 泰樹  富山大学, 学術研究部都市デザイン学系, 特命助教 (20984602)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2027: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywords屋外広告物 / 景観規制 / 自治体行政
Outline of Research at the Start

屋外広告物が景観に与える影響を審査する上で、周囲に存在する広告物の全容を把握することは、効果的な屋外広告物の規制誘導に役立つ。近年の行政組織における人員不足等を踏まえると、デジタル技術を活用することで、必要な人員を抑えつつ、屋外広告物の全容を把握する取り組みが求められている。
本研究は、1)国内自治体向けアンケート調査による屋外広告物の全容把握の状況調査、2)個別事例におけるGIS等を活用した全容把握の実態調査、3)諸外国における屋外広告物の全容把握の状況調査を通じて、デジタル技術を活用した有効な屋外広告物の全数把握手法を明らかにすることを目的とする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi