• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

各種センシング技術を用いた建物及び利用者情報の常時・非常時活用システムの構築

Research Project

Project/Area Number 25K08079
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 23030:Architectural planning and city planning-related
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

山邊 友一郎  神戸大学, 工学研究科, 准教授 (70362762)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywordsセンシング技術 / 建物・利用者情報 / 常時・非常時 / シームレス / 情報活用システム
Outline of Research at the Start

本研究では、各種センシング技術を活用して、建物の構造特性の変化をモニタリングすると共に、建物利用者の人数や属性及び建物内での位置情報を把握するシステムを構築することで、常時の建物運営や利用者の属性に応じた情報提供などのスマートなサポートを行うとともに、災害発生などの非常時には、避難の必要性の判断から適切な避難誘導までを行う、シームレスな情報収集・活用システムを構築し、その有用性を実証実験により検証する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi