• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Traditional residential spaces in a food chain network according to climate : Focusing on Soil and Water in China

Research Project

Project/Area Number 25K08088
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 23030:Architectural planning and city planning-related
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

栗原 伸治  日本大学, 生物資源科学部, 教授 (60318384)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 斎尾 直子  東京科学大学, 環境・社会理工学院, 教授 (80282862)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords黄土高原 / 江南地域 / マルチスピーシーズ / 空間構成 / 食文化
Outline of Research at the Start

本研究課題では、気候風土が創出し継承されてきた食物連鎖網に焦点をあてて、食物連鎖の基盤をなす土と水に着目しつつ、そのなかでの伝統的居住空間を考察する。土については中国黄土高原等を対象とし、また水については江南地域等を対象として、それぞれの地域におけるフィールドワークで得られた資料をもとに考察する。そして、各地域空間における微生物、植物、動物、食や農に関連する物、人間、神との関係を詳細に描いていく。さらに、このなかに伝統的居住空間を描いていくことで、伝統的居住空間の新たな意味・意義・視点を見出し、その表現方法の汎用化や一般化についても検討する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi