• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Fundamental Study on Exhaust Gas for EGR to Reduce Methane Slip

Research Project

Project/Area Number 25K08159
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 24020:Marine engineering-related
Research InstitutionNational Institute of Maritime, Port and Aviation Technology

Principal Investigator

西尾 澄人  国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, 海上技術安全研究所, 上席研究員 (20443244)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Keywordsメタンスリップ / NOx / EGR
Outline of Research at the Start

メタンを液体燃料とのデュアルフューエル機関で利用する場合、メタンスリップが問題となる。ガス燃料を使用した気筒からのメタンスリップが生じている排ガスを、液体燃料を使用する気筒にEGR用ガスとして導入し、メタンを燃焼させて削減するシステムを提案した。しかしEGR用の排ガスが混ざった給気は吸排気弁が同時に開いているオーバーラップ期間にすり抜ける。エンジンの排気弁を出てすぐの排ガスは十分に攪拌されていないため、メタンを多く含む排ガスの部分を抽出できれば、効率よくメタンを削減できる。そこで、EGR用の排ガスを取り出す方法や、オーバーラップ期間でのEGR用の排ガスのすり抜けを少なくする方法について調べる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi