• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

湿式積層法による立体表面への無機有機積層技術の開発

Research Project

Project/Area Number 25K08300
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 26030:Composite materials and interfaces-related
Research InstitutionTokyo Metropolitan Industrial Technology Research Institute

Principal Investigator

吉野 徹  地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター, 研究開発本部機能化学材料技術部マテリアル技術グループ, 副主任研究員 (90614545)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 磯田 和貴  地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター, 研究開発本部機能化学材料技術部マテリアル技術グループ, 主任研究員 (80633031)
瀧本 悠貴  地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター, 技術支援本部技術支援部計測分析技術グループ, 副主任研究員 (80733758)
小川 大輔  地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター, 技術支援本部技術支援部計測分析技術グループ, 副主任研究員 (80752740)
齋藤 庸賀  地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター, 研究開発本部機能化学材料技術部プロセス技術グループ, 副主任研究員 (90806001)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords湿式積層法 / 無機有機積層技術 / 真珠層 / 炭酸カルシウム
Outline of Research at the Start

湿式積層法により、立体表面へCaCO3結晶とキチンとの互層構造である真珠層を短時間で形成する方法の確立を目指す。また、工程の自動化により厚膜化させ、人工真珠の合成を実現させる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi