• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

体積ホログラムを用いた透過行列の高速計測法の確立

Research Project

Project/Area Number 25K08514
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 30020:Optical engineering and photon science-related
Research InstitutionKyushu Institute of Technology

Principal Investigator

高林 正典  九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 准教授 (70636000)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Keywords透過行列 / 体積ホログラフィ / ホログラム多重記録
Outline of Research at the Start

線形光学システムの入出力複素振幅分布は透過行列(TM)を用いて関係付けることができる.TMを計測するためには特定のパターン群を変調した光波を対象のシステムに逐次入射し,複素振幅応答を観測する必要がある.TMの計測速度は当該パターンの切り替え速度によって制限される場合が多く,つまりは使用する空間光変調器(SLM)のリフレッシュレートに依存する.本研究では,一般的に切り替え速度が遅いSLMの代わりに体積ホログラムを用いる方法を提案する.具体的には,当該パターンをあらかじめ多重記録しておいたホログラムから各パターンを高速に読み出し,TM計測時間の大幅な短縮を目指す.

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi