• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

フォトンカウンティングCTによる非破壊全元素組成比分析手法の開発

Research Project

Project/Area Number 25K08528
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 31010:Nuclear engineering-related
Research InstitutionTokyo City University

Principal Investigator

河原林 順  東京都市大学, 理工学部, 教授 (80283414)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
KeywordsフォトンカウンティングCT / 非破壊検査 / 元素分析
Outline of Research at the Start

X線CT撮像において、X線のエネルギー情報を活用するフォトンカウンティングCTでは、検査対象物質の元素情報の取得が原理的に可能であるとされており、実効原子番号の算出などの研究がなされているが、対象物の元素の割合まで算出可能であるかどうかはまだ定かではない。そこで、HPGe検出器を用いて第一世代CTを実施し、信頼性の高いCTデータの取得、さらにスパース性を持つ新しい推定アルゴリズムを導入して、非破壊の元素組成比分析イメージングの実現を試みる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi