• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

「Shell型遠隔立体保護」を導入した安定トリチルラジカル誘導体の開発

Research Project

Project/Area Number 25K08619
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 33010:Structural organic chemistry and physical organic chemistry-related
Research InstitutionInstitute of Science Tokyo

Principal Investigator

鍬野 哲  東京科学大学, 理学院, 助教 (50733531)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordsトリチルラジカル / Shell型遠隔立体保護
Outline of Research at the Start

1900年にGombergによって発見されたトリフェニルメチル (トリチル) ラジカルは、速やかな二量化により失活する不安定化学種である。これまでに、フェニル基オルト位への置換基導入によって安定なトリチルラジカル誘導体が合成されているが、ラジカル中心が立体的に覆われているため、ラジカル中心との分子間相互作用を活用する機能性材料への応用は困難であった。本研究では、メタ位への置換基導入を足掛かりとする「Shell型遠隔立体保護」によってトリチルラジカル母骨格の構造を維持したまま速度論的安定化を図り、パラ位の置換基効果により様々な電子的摂動の付与が可能なトリチルラジカル誘導体を開発する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi