• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

フラーレン類による還元的炭素ラジカル発生法の開拓

Research Project

Project/Area Number 25K08631
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 33010:Structural organic chemistry and physical organic chemistry-related
Research InstitutionOsaka Research Institute of Industrial Science and Technology

Principal Investigator

隅野 修平  地方独立行政法人大阪産業技術研究所, 森之宮センター, 主任研究員 (60783272)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywordsフラーレン / 光反応 / ラジカル反応
Outline of Research at the Start

フラーレン類は、炭素のみからなる特徴的な構造とその物性から、有機半導体として注目されてきたが、有機合成の分野においては、その誘導体合成に関する研究に留まっていた。
申請者はフラーレンが優れた電子受容性分子であり、その電子受容性は光照射下で増大すること、また一電子還元により生じるフラーレンのラジカルアニオンは長い寿命を有していることに注目した。本研究では可逆的な「フラーレン」と「フラーレンのラジカルアニオン」の間に存在する電子の授受を触媒的に利用する手法の確立を目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi