• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of the synthetic method for fenestranes by double intramolecular cycloadditions and elucidation of structure-property relationships

Research Project

Project/Area Number 25K08664
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 33020:Synthetic organic chemistry-related
Research InstitutionResearch Foundation Itsuu Laboratory

Principal Investigator

増井 悠  公益財団法人乙卯研究所, その他部局等, 研究員(移行) (70714377)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywords環化付加 / ひずみ / フェネストラン / Diels-Alder反応 / 1,3-双極子環化付加
Outline of Research at the Start

本研究では、フェネストラン(1つの炭素原子が4つの環を共有する構造をもつ化合物)の効率的な合成法の汎化を目指す。すなわち、分岐のない鎖状分子から1回の反応で4つの環を構築する独創的な手法によって、系統的に多様なフェネストラン類縁体を合成する。鎖状の環化前駆体として分子内に1,3-双極子などをもつアレンを用い、連続的分子内環化付加によって一挙環構築を実現する。本手法は既知法より多種多様なフェネストランの合成に優れており、物理化学、材料化学および創薬化学の発展に大きく貢献できる。合成したフェネストランの中心角を計算化学やX線結晶構造解析で評価し、構造物性相関を明らかにする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi