• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of Light-Driven Catalytic Systems for Carbon Dioxide Conversion via Hydrogen Activation

Research Project

Project/Area Number 25K08672
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 34010:Inorganic/coordination chemistry-related
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

Jung Jieun  名古屋大学, 理学研究科, 講師 (60801008)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2026: ¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2025: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywords二酸化炭素 / 水素化 / 光反応 / ギ酸 / イオン液体
Outline of Research at the Start

二酸化炭素(CO2)を炭素骨格を有する高付加価値化合物へと変換する水素化反応は、温室効果ガスの削減に貢献する持続可能な技術として高い関心を集めている。これまで、アルコール類は電子および水素源として広く利用されてきたが、反応条件が比較的温和である一方で、経済性や原料の再利用性といった点に課題がある。本研究では、光エネルギーとイオン液体の効果を活用することで、水素を活性化し、CO2を温和な条件下で効率よく水素化できる新規触媒系の開発を目指す。まず、(PNNP)Ir錯体を用いた光駆動型のCO2水素化触媒系を構築する。その後、反応各段階の詳細な機構解析を分光学的および電気化学的手法によって実施する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi