• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

変形性膝関節症治療を目的とした中分子創薬

Research Project

Project/Area Number 25K08860
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 37030:Chemical biology-related
Research InstitutionKanagawa University of Human Services

Principal Investigator

下畑 宣行  神奈川県立保健福祉大学, ヘルスイノベーション研究科, 准教授 (30419709)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 北條 宏徳  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 准教授 (80788422)
佐竹 弘行  神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 准教授 (70512317)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Keywords変形性関節症 / ケミカルバイオロジー / 骨軟骨分化
Outline of Research at the Start

膝に主病変をもつ変形性関節症(Osteoarthritis, OA)である膝OAは、患者のQOLを大きく損なうため、その治療は重要な課題となっている。一方で、軟骨組織を再生する根本的な治療法は今までに開発されていなかった。低分子化合物TDは、軟骨分化を促進するが、肥大分化を抑制するといったOA治療薬として最適な性質を有する。我々は、TD標的タンパク質の探索、及び解析を行う過程で、TD以外の複数のOA治療薬候補となり得る化合物を同定した。本研究では、TDとその他の化合物を組み合わせることで、より強力な軟骨分化促進作用・肥大分化抑制作用を有する中分子化合物を創出することを目的としている。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi