• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

腸内細菌に見出された希少糖代謝に資する新規酵素群の分子解析と有用糖質合成への応用

Research Project

Project/Area Number 25K08873
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 38020:Applied microbiology-related
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

佐分利 亘  北海道大学, 農学研究院, 准教授 (00598089)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywordsエピメラーゼ / β-ガラクトシダーゼ / タロース / ガラクトース
Outline of Research at the Start

糖質異性化酵素による単糖構造の変換は希少糖質の合成に有用であり,新規酵素の発見・開発は新たな糖質合成法の開発に欠かせない.本研究では,腸内細菌に見出された新規な希少糖異性化酵素について,本酵素を利用した希少糖合成の有用性を実証するとともに,新しい酵素機能の分子基盤を機能・構造解析により明らかにする.また,本酵素遺伝子とクラスターを形成する遺伝子にコードされる加水分解酵素の希少糖代謝への貢献を解析するとともに,希少糖含有オリゴ糖生産への応用を検討する.これら酵素により合成される一連の希少糖質のプレバイオティクスとしての応用可能性を探り,新たな機能性糖質を提案する.

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi