• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ハナビシソウ種子形成中のアルカロイド代謝変動・局在解析と地上部/地下部分化

Research Project

Project/Area Number 25K08953
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 38040:Bioorganic chemistry-related
Research InstitutionSuntory Foundation for Life Sciences

Principal Investigator

山垣 亮  公益財団法人サントリー生命科学財団, 生物有機科学研究所・構造生命科学研究部, 主幹研究員 (40313209)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 文彦  公益財団法人サントリー生命科学財団, 生物有機科学研究所, 所長 (10127087)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywordsアルカロイド / 植物代謝物 / 質量分析
Outline of Research at the Start

ハナビシソウの成長した植物体(地上部・地下部)にはBIA代謝分布は明瞭な違いがあることから、より詳細な器官、組織ではBIA代謝は均一なのか?組織特異的代謝があるのか?あるいはどの成長段階からBIA代謝の分化・区別が現れるのか? は解明すべき課題である。
本研究で我々は詳細な植物の器官・組織に分け、BIA代謝や蓄積を詳しく分析し、BIA代謝物蓄積分布の相関関係、さらには植物成長段階におけるBIA代謝物の分化・変動を詳しく追跡する。その研究成果から植物分化におけるBIA代謝物の分化・区分制御を明らかにしたい。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi