• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Exploration for small intestine-specific LXR agonists and their application to NAFLD treatment by targeting TICE

Research Project

Project/Area Number 25K08969
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 38050:Food sciences-related
Research InstitutionKindai University

Principal Investigator

田中 裕滋  近畿大学, 大学病院, 講師 (00465650)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上硲 俊法  近畿大学, 大学病院, 教授 (20233934)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
KeywordsTICE / NAFLD / 植物ステロール / LXRアゴニスト / コレステロールトランスポーター
Outline of Research at the Start

非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)の増悪因子の一つとしてコレステロール摂取過剰が知られている。また、血中から直接腸管腔にコレステロールを排泄する経路(TICE)が植物ステロール摂取により増強することが報告されている。本研究では、①肝臓のLXR活性化による脂肪肝促進を回避するため小腸特異的なLXRリガンドとなる植物ステロールを探索する。②小腸特異的なLXRリガンドとなる植物ステロールを含んだ食餌をベースとして、PPARαリガンドや選択的PPARα modulatorなどの併用投与によるTICEに及ぼす相加・相乗的な効果と高脂肪高コレステロール食誘発脂肪肝に対する抑制効果との関係を解明する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi