• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

環状オリゴ糖の摂取によるマウス脳のDHA組成比の上昇とそのメカニズム

Research Project

Project/Area Number 25K08977
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 38050:Food sciences-related
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

吉清 恵介  島根大学, 学術研究院農生命科学系, 准教授 (30510739)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 清水 英寿  島根大学, 学術研究院農生命科学系, 教授 (10547532)
土肥 栄祐  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 疾病研究第三部, 室長 (00719213)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥6,370,000 (Direct Cost: ¥4,900,000、Indirect Cost: ¥1,470,000)
Fiscal Year 2027: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywordsオメガ3 / 脂肪酸 / シクロデキストリン / 粉末油脂 / ドコサヘキサエン酸
Outline of Research at the Start

エゴマ油は、オメガ3系脂肪酸であるα-リノレン酸(ALA)を主成分とする植物油である。これまでに我々は、エゴマ油 13%と大豆油 87%からなるALA添加油の摂取は、マウスの脳のドコサヘキサエン酸(DHA)組成比に影響を与えない一方で、「同量のALA添加油を環状オリゴ糖の一種であるγ-シクロデキストリン(γ-CD)と共摂取」すると、脳DHA組成比が上昇する事を明らかにした。本研究は、ALA添加油とγ-CDを共摂取したマウスにおける脳DHA組成比の上昇機構を、脂質代謝関連遺伝子の発現変動に着目して解明する事を目的とする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi