• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ハナビシソウの組織特異的なアルカロイド産生制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 25K09046
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 38060:Applied molecular and cellular biology-related
Research InstitutionKobe Pharmaceutical University

Principal Investigator

山田 泰之  神戸薬科大学, 薬学部, 講師 (20770879)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsベンジルイソキノリンアルカロイド / ハナビシソウ / 転写制御 / 生合成
Outline of Research at the Start

本研究では、BIA生合成研究のモデルであるハナビシソウが、組織ごとに異なる多様なBIAを産生する点に着目し、それらBIA生合成系の遺伝子発現制御の詳細な分子機構解明を目的に研究を進める。具体的には、BIA生合成系の遺伝子発現制御に重要と考えられる複数の転写因子遺伝子の、薬剤による発現誘導や一過的な発現抑制が可能な安定形質転換植物体を確立し、植物組織レベルでのトランスオミクス解析などを行う。並行して、情報の乏しい地上部BIA生合成に関わる生合成酵素遺伝子の単離・同定を進める。これらの研究を通して、組織特異的なBIA生合成系の遺伝子発現制御ネットワークの解明を目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi