• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Isolation and functional analysis of resistance gene to brown planthopper in rice

Research Project

Project/Area Number 25K09076
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 39020:Crop production science-related
Research InstitutionSaga University

Principal Investigator

藤田 大輔  佐賀大学, 農学部, 准教授 (80721274)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsイネ / トビイロウンカ / 抵抗性遺伝子 / Oryza属
Outline of Research at the Start

イネの害虫であるトビイロウンカの被害を軽減するために、抵抗性遺伝子が利用されている。これまでに、多くの遺伝子が第3、4、6、12染色体の同じ領域に位置付けられている。各領域においてトビイロウンカ抵抗性に関する責任遺伝子が特定されているが、イネの第6染色体短腕に座乗する多くのトビイロウンカ抵抗性遺伝子が未解明である。本研究では、Oryza属の異なる種に共通して報告されている第6染色体短腕のトビイロウンカ抵抗性遺伝子(BPH3とqBPH6.1)の責任遺伝子を明らかにする。また、これらの遺伝子を保有する系統を用いて、トランスクリプトーム解析により抵抗性に関連する分子機構の違いを明らかにする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi