• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

リンドウ花弁の緑色斑点から迫る葉緑体分化制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 25K09092
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 39030:Horticultural science-related
Research InstitutionYasuda Women's University

Principal Investigator

高橋 重一  安田女子大学, 理工学部, 准教授 (10600033)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords光合成 / 葉緑体 / リンドウ / DNAマーカー
Outline of Research at the Start

日本に分布する一般的なリンドウの花弁には緑色斑点がみられる。この斑点は機能的な葉緑体を多数保持する表皮細胞で構成されることが明らかとなっている。しかしながら当該斑点の形成に関わる分子機構は不明であり、本機構を解明することで葉緑体分化の制御に関する新知見を得ることが期待される。本研究では本機構に関わるゲノム領域の特定を目指す。さらに、特定された領域内に存在する遺伝子の機能を解析するために必須となる対象品種に対する遺伝子組換え技術およびゲノム編集技術の確立を目指す。また、当該斑点で行われる光合成と葉で行われる光合成の共通点と相違点を明らかにするために、これらの光合成活性能の比較検討を行う。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi