• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

NAC転写因子を中心とした花弁の老化制御ネットワークの解明

Research Project

Project/Area Number 25K09115
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 39030:Horticultural science-related
Research InstitutionNational Agriculture and Food Research Organization

Principal Investigator

渋谷 健市  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 野菜花き研究部門, グループ長補佐 (10462532)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森本 隼人  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 野菜花き研究部門, 研究員 (90896276)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords花弁老化 / 転写因子 / アサガオ
Outline of Research at the Start

花弁の老化は積極的に制御されている生理現象である。我々はこれまでに、アサガオの花弁老化を制御する遺伝子EPHEMERAL1 (EPH1)を特定している。EPH1はNAC転写因子の一種であり、花弁の老化制御において中心的な役割を果たしていると考えられている。本研究では、EPH1の発現を制御している転写因子、EPH1によって発現が直接制御されている遺伝子群、EPH1とタンパク質レベルで相互作用して標的遺伝子の発現を制御する因子について解析する。これらにより、EPH1を中心とした花弁老化制御ネットワークを明らかにすることを目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi