• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

An analysis of photosynthetic function on light-stress tolerance of conifers

Research Project

Project/Area Number 25K09194
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 40010:Forest science-related
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

津山 孝人  九州大学, 農学研究院, 助教 (10380552)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Keywords針葉樹 / 光合成 / メーラー反応 / ストレス耐性
Outline of Research at the Start

光阻害の回避に関わる光合成電子伝達反応の制御を調べる。裸子植物(針葉樹)は一般に、メーラー(Mehler)反応―光化学系Ⅰ(系Ⅰ)下流での酸素還元反応―の能力が高い。メーラー反応は光合成電子伝達鎖に電子のシンクを供給することで光阻害の回避に貢献する。一方、被子植物のメーラー反応は非常に小さい。被子植物において電子シンクとして重要なのは、系Ⅰサイクリック電子伝達反応である。メーラー反応と系Ⅰサイクリックとは互いに電子を奪い合う関係にある。本研究では、針葉樹におけるメーラー反応の制御機構を明らかにするために、系Ⅰサイクリック電子伝達反応とメーラー反応との相互作用を解析する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi