• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The antioxidative mechanism of polyunsaturated fatty acids in Euphorbiaceae plants

Research Project

Project/Area Number 25K09226
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 40020:Wood science-related
Research InstitutionKagawa University

Principal Investigator

鈴木 利貞  香川大学, 農学部, 教授 (80346634)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥6,370,000 (Direct Cost: ¥4,900,000、Indirect Cost: ¥1,470,000)
Fiscal Year 2027: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Keywords乾性油 / トウダイグサ科 / カテコール / リグナン / 抗酸化物質
Outline of Research at the Start

ナタネ、ダイズ、ヒマワリなどの油種植物には、トコフェロール類(ビタミンE)が含まれ、これが植物油脂の劣化を抑制していることが知られているが、乾性油を生産するトウダイグサ科油脂植物は、トコフェロール以外にも、胚乳に含まれる乾性油を酸化・重合から守るために、特殊な構造になっていることが予想される。本研究は、陸上植物の中で最も酸化されやすい高度不飽和脂肪酸を生産するシナアブラギリやトウゴマが、種子中に含まれる乾性油を酸化からどのように守っているのかを解明することを目的とする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi