• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

振動と静加力を併用した立木の質量推定

Research Project

Project/Area Number 25K09230
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 40020:Wood science-related
Research InstitutionForest Research and Management Organization

Principal Investigator

久保島 吉貴  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (40353669)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加藤 英雄  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (60370277)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Keywords振動 / 静加力 / 立木 / 質量
Outline of Research at the Start

静的曲げ試験からヤング率が得られ,振動試験から比ヤング率が得られることから,両試験を併用すれば密度が得られる。このことを利用した振動と静加力を併用した質量計算(併用法)の理論が立木に対してどの程度当てはまるか,当てはまらない場合はその原因は何か,さらに補正は可能かを「問い」とし,併用法を立木に適用するにあたり,基礎的な事項を抽出し,検討することを目的とする。立木の地中部分は不完全な固定条件と見なすことができる。併用法の理論が実際に当てはまらない原因および補正に関して,固定条件の不完全さが併用法に及ぼす影響を検討する。また,現場で簡便に実施できる加振・加力方法について検討する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi