• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Elucidation of the Energy Acquisition Mechanism Derived from Acidic Polysaccharides in Deep-Sea Gastropods

Research Project

Project/Area Number 25K09263
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 40040:Aquatic life science-related
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

井上 晶  北海道大学, 水産科学研究院, 教授 (70396307)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywordsアルギン酸 / ポリウロン酸 / 炭素源 / 腹足類 / 深海
Outline of Research at the Start

深海熱水鉱床に生息する巻貝(スケーリーフットやギガントペルタ)が、酸性多糖であるアルギン酸などのポリウロン酸からエネルギーを獲得する機構の解明を目指す。対象巻貝のゲノムおよびトランスクリプトームデータから候補タンパク質を特定し、組換えタンパク質を用いてその機能を解析する。海洋におけるアルギン酸の主要な生産者である褐藻が存在しない深海環境において、動物がポリウロン酸を利用する可能性を生化学的に示すことは、海洋生態系の進化と多様性に関する新たな知見をもたらす。さらに、本研究から得られる成果は、深海生物の未知の生存戦略の解明や、新技術開発へとつながる可能性を秘めている。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi