• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

UAV画像と数理解析による草地植生の空間的評価と時空間予測

Research Project

Project/Area Number 25K09392
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 42010:Animal production science-related
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

板野 志郎  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (80242741)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2027: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords時空間植生診断 / 植生指標
Outline of Research at the Start

草地において,植生は動物の飼料資源である植物の量や質に影響を与える重要な指標であり,草地植生の時空間情報を正確かつ容易に取得することで,適切な草地管理に基づく動物生産が可能となる。近年,空撮画像を利用した草地植生の調査技術が発展してきているが,高度な確率密度関数を利用した植生の空間分布の解析や,数理モデルによる空間的な植生の変動予測はなされていない。本研究課題は,休牧期間中の放牧草地に着目し,1. 無人航空機を利用し草地の広域の植生情報を取得し,2. そのデータから確率密度関数を利用した草地植生の空間分布指標を提示し,3. 休牧期間中の草地植生の時空間的な回復を予測するモデルを開発する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi