• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Animal Welfare in Dairy Farming: Assessment, Productivity, and Profitability

Research Project

Project/Area Number 25K09403
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 42010:Animal production science-related
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

竹田 謙一  信州大学, 学術研究院農学系, 教授 (90324235)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小澤 壯行  日本獣医生命科学大学, 応用生命科学部, 教授 (30247085)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Keywords乳牛 / アニマルウェルフェア / 動物福祉 / 生産 / 経営
Outline of Research at the Start

アニマルウェルフェア(以下、AW)に対応した家畜の飼育管理が世界的に進められている。日本でも農林水産省がガイドラインを公表したが、酪農生産現場では「やらされ感」が強く、その技術対応が進んでいない。また世界的評価も低く、何がAW対応の普及と定着の障壁なのかも明確になっていない。本研究では、酪農生産者が主体的に取り組めるよう、AW対応の取り組みを客観的に評価し、その総合評価点と経営性(生産性と収益性)との関連を明らかにする。また、世界における日本の酪農生産現場のAW対応レベルを複数の評価システムを用いて比較し、酪農生産現場におけるAW対応の障壁を明らかにする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi