• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

高増殖能獲得マダニ培養細胞株作出のための基盤技術の確立

Research Project

Project/Area Number 25K09426
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 42020:Veterinary medical science-related
Research InstitutionOkayama University of Science

Principal Investigator

小川 寛人  岡山理科大学, 獣医学部, 准教授 (80455237)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鍬田 龍星  岡山理科大学, 獣医学部, 教授 (00711219)
井上 陽一  岡山理科大学, 獣医学部, 講師 (20881717)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywordsマダニ / 培養細胞
Outline of Research at the Start

マダニ媒介性感染症は日本国内でも古くから知られているが、2013年に重症熱性血小板減少症候群(SFTS)が報告されて以降、それまで以上に注目されるようになった。これに伴い新たな病原体やマダニ媒介性感染症が次々に報告されている。病原体について、その病原性を解明する上で培養細胞を用いた性状解析が必要となるが、現在利用できるマダニ由来の培養細胞株は数や種類が限られている。本研究では、簡便かつ効率的にマダニ培養細胞株を樹立できる方法を検討し、多くの細胞株を樹立することに貢献したい。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi