• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

森林性偶蹄類と家畜間で伝播するChorioptes属疥癬ダニの基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 25K09454
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 42020:Veterinary medical science-related
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

山城 明日香  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(生物資源産業学域), 徳島大学専門研究員 (80645565)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
KeywordsChorioptes属 / 疥癬 / 偶蹄類 / 家畜
Outline of Research at the Start

森林性偶蹄類と家畜間で流行するChorioptes属のダニによる疥癬は、家畜ではストレスによる経済的損失をもたらし、野生動物では重症化し死に至る。本研究では、国内でのChorioptes属疥癬ダニの起源と森林性偶蹄類と家畜間での伝播経路を明らかにすることを目的とする。主な項目として、1)形態と遺伝的解析を用いた種分類、分布、病原性の解明、2)疥癬ダニの起源(自然宿主)と野生動物と家畜間の伝播経路の解明、である。これらのデータをまとめることで、今後、国内でのChorioptes属による疥癬の発生・流行防止策を提案する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi