• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

未知の組織に着目した新しい毛包幹細胞制御メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 25K09475
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 42030:Animal life science-related
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

一條 遼  京都大学, 医生物学研究所, 助教 (50804382)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2025: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Keywords皮膚 / 線維芽細胞
Outline of Research at the Start

皮膚に存在する毛包は伸長と退縮を繰り返す非常にユニークな器官である。毛包には毛包幹細胞が存在する。毛包幹細胞のニッチに関する研究は数多く報告されているが、毛包幹細胞から離れた領域から制御を受けるかについては未解明である。皮膚の深層には筋膜という未知の組織が存在する。筋膜の恒常性、存在意義に関しては全くの未解明である。本研究ではscRNA-seqを利用し、毛包幹細胞と皮膚深部の関係性について明らかにする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi