• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Regulation of acute liver injury in mice by estrogen

Research Project

Project/Area Number 25K09481
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 42030:Animal life science-related
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

川村 俊彦  北里大学, 医療衛生学部, 教授 (70301182)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsエストロゲン / NKT細胞 / 肝炎 / 自己免疫性肝炎
Outline of Research at the Start

NKT細胞を特異的に活性化する糖脂質アルファ-ガラクトシルセラミド(α-GalCer)をマウスに投与すると肝臓のNKT細胞が活性化し、その自己反応性により自己の肝細胞を攻撃し急性の肝炎を誘導することを見いだし、マウス急性肝炎モデルとして確立した。最近、このマウス急性肝炎モデルにおいて、雌と雄では肝炎の程度に差がみられることを観察した。女性ホルモンであるエストロゲンの関与を疑い、予めマウスにエストロゲンを投与してから肝炎を誘導したところ、著しい肝炎の悪化がみられた。エストロゲンがNKT細胞を活性化し、肝炎増悪の要因になるのではないかとの着想に至り、本研究では、その仮説を検証する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi