• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

C型レクチン受容体の自己認識に関する構造生物学的研究

Research Project

Project/Area Number 25K09528
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 43020:Structural biochemistry-related
Research InstitutionThe University of Osaka

Principal Investigator

長江 雅倫  大阪大学, 微生物病研究所, 助教 (60619873)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords構造生物学 / 免疫学
Outline of Research at the Start

免疫受容体のリガンド認識は、免疫応答を理解し、制御するために非常に重要である。免疫受容体はこれまで専ら病原体などの外因性のリガンドに研究の焦点が当てられていた。しかし最近になり免疫受容体は沢山の内因性リガンドを認識していることが明らかになりつつある。しかしその認識様式は不明な点が多い。そこで本研究は免疫受容体の一種であるレクチン受容体に焦点をあて、その内因性リガンドの認識メカニズムをX線結晶構造解析やクライオ電子顕微鏡解析などの構造生物学的手法によって原子レベルで明らかにすることを目的としている。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi